軽戦車ってどんな戦車?軽戦車の特徴その1
軽戦車ってどんな戦車?軽戦車の特徴その1
ここでは、軽戦車の基本的な特徴についてお話させていただきます。
因みにこちらが軽戦車です。
ちっこくてかわいいですね。
愛車のBecky Lynchです。
それではまず軽戦車の特徴についてです。
- 加速、最高速、旋回力に優れ、走行能力が高い。
- 視認範囲が高く敵を発見しやすい。
- 隠蔽率が高く、敵から見つかりにくい。
- 走行時の隠蔽率の低下がない。
- 装甲が薄く、ダメージが通りやすい。
- 単発のダメージ、貫通力が低く攻撃能力に乏しい。
- 車体重量が軽くラムアタック(体当たり)、段差、オブジェ(建物や木)に弱い。
簡単に特徴をまとめさせていただきました。
上4つが長所で、下3つが短所です。
ひとつずつ解説させていただきます。
加速、最高速、旋回力に優れ、走行能力が高い
偵察、遊撃をメインとする軽戦車の重要な能力です。
高い走行能力を活かし、あっちでは敵車両を発見し、こっちでは裏取りをして敵を撹乱し、挙げ句の果てに敵車輌の周りをぐるぐる周りながら撃破する。
戦場を縦横無尽に駆け巡る軽戦車はこの高い走行能力で成り立っています。
最高速は車両にもよりますが低くて50、高くて70km/hほどあります。
また、ハンドブレーキと高い加速力を合わせ、ドリフト走行や急旋回が可能です。
※ドリフト走行について
走行中にハンドブレーキ(十字キー↓)を押しながらLスティックを横に入れることで、ドリフトが可能です。
普通に旋回するより鋭く曲がることができるので、逃げる時やオブジェの間をすり抜ける時にお使いください。
また、Lスティックを横に入れる時間を延ばすと急旋回(180度ターン)をすることもできます。
自動運転モード(Lスティック押し込み)にすることで十字キーの入力がしやすくなります。
コントローラー設定でボタンの振り分け方がある程度かえられるので、自分のやりやすいように設定してみてください。
視認範囲が高く、敵を発見しやすい
WOTCSの根幹ともいえるシステムのひとつです。
簡単に説明しますと、敵を発見する能力です。
この能力が高いと敵を発見しやすくなります。
ミニマップ上の自車輌の周りに展開されている黒い線で示された丸が視認範囲の高さです。
この丸が大きければ大きいほど、発見する能力が高いことを示します。
スキルやカスタマイズ、食料で伸ばすことができます。
偵察をメインとする軽戦車の重要な能力です。
※視認範囲、最大発見距離、描写範囲というややこしい言葉がありますが、軽く説明させていただきます。
- 視認範囲・・・敵を発見する能力、高ければ高いほど隠蔽率の高い車両を発見しやすくなる。
- 最大発見距離・・・敵を発見できる最大距離、最大445m。これより遠くにいる敵は発見できない。
- 描写範囲・・・発見中の敵を画面内で目視できる距離、最大565m。これより遠くにいる敵はミニマップ上で表示されていても画面には表示されない。
最大発見距離は445mですが、視認範囲が高ければ高いほど隠蔽率の高い敵を発見できるようになりますので、できる限り伸ばしましょう。
最大発見距離、描写範囲は固定です。スキルやカスタマイズで伸ばせません。
隠蔽率が高く、敵から見つかりにくい
WOTCSの根幹ともいえるシステムその2です。
この能力が高ければ高いほど敵から発見されにくくなります。
ミニマップ上の自車輌の周りにある白い点線で示された丸が隠蔽の高さです。
この丸が小さければ小さいほど発見されにくくなります。
こちらもスキルやカスタマイズ、食料で伸ばすことができます。
また、発砲時や、軽戦車以外の車両が移動するときは一時的に隠蔽率の低下が起こり、敵に発見されやすくなります。
前述の視認範囲とこの隠蔽率で発見、被発見が決まります。
一方的に発見することができれば、ダメージを受けずに攻撃をすることが可能となり、試合を有利に進めることができます。
視認範囲と隠蔽率、重要なシステムなのでしっかりと理解しておきましょう。
走行時の隠蔽率の低下がない
※tier5以上とtier4以下軽戦車の一部に限ります。
隠蔽率のところでも軽く取りあげた地味な特徴ですが、軽戦車の大事な長所ですので説明させていただきます。
まず最初に駆逐戦車のSU130-PM君に登場していただきました。
ミニマップをご覧ください。
自車輌の周りに白い点線で示された丸があると思います。
それが隠蔽の高さです。
停止時の丸はこんな感じ。
次に移動時です。
どうでしょうか?
わかりづらいかもしれませんが、丸の大きさが少し大きくなったと思います。
これは移動時に隠蔽率の低下が起こったことを示しています。
発砲時も同様に隠蔽率の低下が起こります。
次に軽戦車を見てみましょう。
停止中です。
移動します。
どうでしょうか?
丸の大きさは変わっていませんね。
このように軽戦車は移動時に隠蔽率が下がらないという大きな特徴があり、他の車両に比べ有利に偵察を行うことができます。
移動時に隠蔽の低下が起こる車輌は、目的地に着くまでに稜線や建物などで身を隠すか、多少面倒でも遠回りをすることが大切です(スキル、静音操縦で隠蔽率の低下を緩和することができます。)。
※発砲時は軽戦車であっても隠蔽率の低下が起こります。発見されていない時の発砲には気を付けましょう。
※スキル、静穏操縦は軽戦車にとっては死にスキルです!絶対に取らないようにしましょう!
だいぶ長くなってしまったので、今回はここまでとさせていただきます。
軽戦車の長所についてお話しさせていただきました。
次回は短所についてお話しさせていただきます。
それではまた次回、
バイニャ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません